高層マンションには絶対住まない
地震・・・すごい怖かった・・・
でっかいのが来る前から何度も揺れていたので「やばいなーこれは来るなー」と思っていましたが、でっかいの来ましたねやっぱり。でかいと言っても東京は震度3だったみたいですけど。茨城の方は5だったようで、かなり揺れたんじゃないかと思います。
震度3とはいえ、うちは怖いんですよ・・・築30年のマンションの7階なんで・・・多分1階の倍は揺れてる気がします。ユッサユッサいいますからね。
ちょうど絵を描いてた時だったので筆洗バケツの水はこぼれるわ本棚から本は落ちるわ、寝ていた母親がムクッと起きて何故かパジャマのズボンを脱ぎ始めるわで大騒ぎでした。どうやら逃げるために着替えようとしたみたいですけど、混乱して優先順位がわからなくなったようでズボンを脱ぎ終わると「何持って逃げる?何持って逃げる?」と言ってパン1で財布を探してウロウロしてたので「とりあえず何かはいて!」と叫びました。まあでも逃げるような事態にならなかったので良かったです。
それにしてもうちは災害時に持って逃げるような準備が何もないので心配です。避難用のグッズが入ってるリュックとか買ったほうがいいですよね・・・。
関係ないですが、母はNHK大河ドラマ「篤姫」を毎週見てるのですが、これに瑛太が出てるんですよ。母の中で瑛太の演技がすごく高評価で、毎週「この人いいわ〜この人上手いわ〜名前なんていうんだっけ?」と言ってくるので「瑛太だよ。名字無くて、名前だけで『え・い・た』。」と教えてあげるのですが全っ然おぼえてくれず、今週の放送後には「今回もよかったね〜あの人・・・ホラ、『橋本』。」と言っていました。
「名前だけ」という最大のヒントが何故か母の脳の回路を経由すると「名字だけ」になるらしいです。橋本って誰だよ・・・。