肉じゃが大作戦
マカロン♪
じゃありません。ゴルフボールです。
ついに、ついに・・・さとうひろみ、ゴルフ始めました!!
ゴルフなんて・・・昔は50歳すぎの会社役員以上の金持ちか、石田純一クラス以上の芸能人の道楽だと思ってましたよ。(←勝手なイメージ)昨今の若い女子プロの大活躍と石川遼クンの存在が、ゴルフをぐっと身近なものにしてくれましたよね。遼くんは本当にすごいですよね・・・プレーもさることながらあの爽やかで礼儀正しい人間性というか。この前、試合後のインタビュー聞いていて、その完璧な受け答えに、テレビ画面に向かって思わず「・・・120点!!」と叫んでしまいましたからね。(何様だ)どうやったらあんな良い子が育つのかしら。
まあ、そのようにゴルフに対するイメージが変わってきたこともありますが、この職業を続けていく限り、慢性的な運動不足は避けられませんので、歳を取っても続けられそうなスポーツ・・・ということで思いついたのと、私が人生の師と仰ぐグルメ部のリーダーに「ゴルフすごい楽しいぜ〜〜!」とフルパワーで洗脳されたのと、N君を含め、N君のご家族がゴルフをやると聞いて、「・・・ゴルフできる嫁の方がお義父様とお義母様に気に入られるんじゃね?!」という打算・・・いや、けなげな思いから(←どっちにしてもまだ嫁いでないのでただの妄想)、ゴルフを始めようと決心しました。
始めるといっても、ゴルフに関する知識は「プロゴルファー猿」と「あした天気になあれ」で培ったもののみ。プロゴルファー猿に関しては、ティーショットからパターまで全て手作りドライバー1本で回ってしまうし、いつも裸足のため雨で滑る時は足の裏に松ヤニを塗って滑り止めにするし、コーラの瓶をティーにしてボール乗せて打ったりするし(砂を入れて重さ調節するのがポイントらしい)、敵がヌンチャクでボールを打ったりするし、まだ幼児の弟が常に一升瓶でお酒を飲んで酔っぱらっていたりする(さすがにアニメでは放送できなくて中身が水に変わっていた)ので、初心者の私には何の役にも立たない知識ばかりなのですが、「あした天気になあれ」は、向太陽くんが色々な失敗をしながら成長していく話なので、ゴルフ用語やルール、マナーがなんとなく頭に入っていて、読んでおいてよかったな〜と思います。
しかし、当たり前ですが、マンガを読むのと実際にボールを打つのとでは全く違います。まずはどこかのスクールに通って基本をマスターしようと、できるだけ安く、少人数で教えてもらえる初心者スクールを探したところ、「水曜夕方のクラスなら、現在受講されている生徒さんがいませんので、さとう様おひとりでレッスンを受けることができます」という連絡をもらえたところがあったので「やった!スクールの値段でマンツーマンだなんてラッキー!」と即座に申し込みました。ウキウキしながら行ってみると、待ち受けていた先生は60歳ぐらい男性。見た目、おじいちゃんと行っても過言ではない。しかも何だかあきらかに虫のいどころが悪いご様子。開口一番、「言っておくけどね、このクラス、あなた以外いないから。今後も誰も入ってきません。まったく・・・夕方のクラスは生徒取るなってあれほど言ってあったのに・・・」
スタート1分でまさかの険悪ムード!!いや、でもそんなこと知らないし!そちらのスクールの連絡不備の怒りを私に向けられても〜〜!ヤバいな・・・このおじいちゃん、かなり怖いタイプだな・・・こういうタイプには、何を言われても精神的ダメージを受けないように適当に受け流し、でも態度は礼儀正しく対応していけばなんとか攻略できるか?
「じゃ、とりあえず構えて」「・・・こう、ですか?」「はい全然違う!こう!」「痛たたた!」「コラー!腰の位置が違う!」(バシッ!)←(アイアンで腰を叩かれている)「ハイ!」「返事だけはいいな。本当にわかってんの?」「ハイ!」「じゃ、バックスイングして・・・なんで頭が動く!?」「す、すみません!」「今度あたま動いたらトイレ行って洗わないままの手で頭さわるよ!」「えっ!!」「ちゃんとボールよく見て!まだ目を離さない!」「はひ・・・(ズルズル)←(この時、花粉症MAXだったため下を向いていると鼻水がたれてくる)」「なんだ〜?鼻水か??きたね〜な〜!オレにつけないでよ?」「ずびばぜん・・・(ズルズル)」「グリップゆるめない!もっと力あるでしょ〜?」「・・・私、あんまり力無いんですよ・・・」「いや!そんなことは無い!!見ればわかる!あんたはもっと腕力あるはずだ!あんたは男だ!!」
・・・これ、訴えたら勝てますかね?
ふ・・・しかしこんな程度のスパルタでへこたれる私ではない。小学生の時は担任がいつも何故か金属バット持ってたし、中学の部活では先生にパイプ椅子でなぐられたし、(今だったら逮捕だな)強い子だもんな!
お金払って来てるからには絶対にうまくなってやる!と、先生のスパルタに耐え抜き、なんとか全6回の教程を通い切りました。最後の方には先生と夕飯の献立の話題で盛り上がったりして仲良くなってました。今晩のおかずは肉じゃがって言ってから先生の態度が変わったんですよね・・・やはり年齢的に古風な女のほうが好きなのか。頑固おやじ攻略には肉じゃが作戦、おすすめです!
問題は、ゴルフが全然うまくなってない、ってことだけだな〜。(そこが一番重要だろう!)
まだ2回に一回は空振りという恐ろしい実力ですが、今週末、コースデビューしちゃいます!!しかも場所はハワイ!!
N君の親友がハワイで結婚式を挙げるんですが、参列者としてN君と私の2人にご招待をいただいたんですよ。どうせハワイ行くならゴルフしちゃう?ってことになったんですがね〜。友人に「ハワイにゴルフしに行く」って言ったら「ピーターか!!」って突っ込まれましたよ。確かにね。
スコアはボロボロ間違い無しですが、きっと景色は綺麗でしょうね。デビューでゴルフを嫌にならないように、気楽にかまえて楽しんできます!
というわけで、今週の金曜から6日間ほど旅に出てきます☆