関東屈指の弱心臓
さすがジューンブライドの季節だけあって、またまた結婚式参列。先々週、グルメ部結成当初からの大切なお友達、Yが結婚しました☆おめでとう〜〜!!新郎のK君と10年付き合ってのゴールイン。純愛ですね!
青山の素敵なチャペルにて。
グルメ部とは、私が8年ぐらい前に通っていた英会話ジオスで知り合ったZさんをリーダーに、ジオス仲間数人で「ただ一緒に美味しいものを食べて飲んで楽しむ」だけをコンセプトに結成された集まりです。リーダーの分け隔てない底抜けにポジティブな性格のおかげでどんどん仲間が増えてきて、今では全員ジオスをやめてしまっているのにグルメ部だけはずっと存続しているのです。
かわいくてしゃべり出したら止まらないYをリーダーは目の中に入れても痛くないほどかわいがっていて、結婚が決まった時からYの晴れ姿を見るのを本当に楽しみにしていて、「あと1ヶ月だね!」とか「あと○日だね!」とか、結婚式までのカウントダウンメールをYに送りまくり、前日には「リュック持ってチャペルに前泊しちゃおうかな!」と言うほどテンションがあがりまくり、そしてついに結婚式当日の朝、テンションがピークに達したのか、高熱を出して入院してしまいました・・・・・・!!!!!リーダアアァァァァァーーー!!!
やっぱりすごいよリーダー・・・伝説の男ですよ・・・
しかもなんとYはリーダーに二次会の乾杯のスピーチを依頼していたとのこと。虫の息のリーダーが病院からメールで送ってきたスピーチ原稿を代理で私に読んでほしいと突然の依頼!!私!?人前でしゃべるのすごい苦手なのに!!グルメ部の仲間たちに「緊張して死にそう・・・!」と訴えても「またまた〜!」「こういうの好きでしょ?」と一蹴される始末。グルメ部内では、明るくてアウトゴーイングな性格と思われているせいか!?みんな私のことB型だと勘違いしてるしな!(A型です) 違うんだよ!本当はノミより心臓ちっちゃいんだよ!ハートの弱さでは関東で5本の指には入ると思うぜ!?テレビ見てても、笑っていいともの後半のコーナーでゲストが6人いるところ、もう12時50分を過ぎてもまだ3人にしか話聞けてない時とか「あ〜〜もう時間無いのにあと3人も残ってる!」と思うと緊張してきてチャンネル変えちゃうし、あの劇的な優勝をおさめたWBCの決勝でも9回にダルビッシュが打たれた瞬間にもう大きいテレビで見ていられなくなって消してわざわざ映りの悪いワンセグに切り替えて、薄目で、そして音声が聞こえないように「あ〜あ〜」と言いながら耳をふさいで見てました。(←もはや見ているとは言えない)
そんな最弱心臓の私ですが、もうやるしかないので、ほとんど知らない人ばかり50人ほどの前でどうにかリーダーの熱い思いのつまった原稿を読み上げましたが、信じられないぐらい足がガタガタ震えて大変でした。声が震えないようどうにか最後まで頑張りました。
大役を終えて席に戻りほっとしたのも束の間、グルメ部のみんなから「おつかれさま〜!良かったよ〜。でもリーダーの名前、『ひ○ずみさん』を間違えて『よしずみさん』って2回も言ってたよ☆」と衝撃の事実を明かされました・・・・!新郎からは「気象予報士か!」と突っ込まれました・・・。緊張のあまりとはいえなぜ石原が!?リーダー・・・私はなんてことを・・・!!ごめんなさい!
スピーチであまりにも精神的に疲れすぎてしまったのか、その後体調が悪くなり、次の日は寝込んでしまいました。どんだけ心が弱いんでしょう・・・精神改革しなきゃ・・・
でも結婚式って良いものですね。幸せそうな笑顔を見ていると感動してしまいます。Y、K君、いつまでも幸せなふたりでいてね☆