ゼクシィ2月号
ゼクシィ茨城・栃木・群馬版2月号の「結婚式のお金 はじめてスペシャル」特集10ページのイラストを担当させていただきました!
結婚式にかかる費用について、お菓子づくりにからめてわかりやすくキュートに紹介されています。
実写のモデルさんとコラボ(!?)でイラストを描いたのは多分初めてで、とっても楽しかったです♪
そして同じくゼクシィ2月号の東海版でもお仕事させていただきました!
こちらは「婚約指輪は愛のしるし ふたりの幸せエピソード16」のイラストを4ページ担当させていただきました。
ちょうど自分の結婚指輪を探している時期だったのでジュエリーショップで自分のためにもらって帰った指輪のカタログがそのままイラストの参考資料になったという偶然・・・!
今回のこの2つのお仕事ですが、どちらの担当様も当時開催中だった展示会を見に来てくださいました。お忙しい中本当にありがとうございました!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
素敵なお仕事ですね!
ゼグシィさんとは、なんとタイムリーな。
木村カエラのメロディが流れてきそうです。いや、流れていますね、空と海と大地と呪われし姫君とひろみさんとN君の間で
投稿: マツヤマケンイチ | 2010年1月12日 (火) 02時09分
ありがとうございます
私の耳にも木村カエラの曲が流れてきました・・・マツケンさんにも永遠の幸せがおとずれますように・・・そして伝説へ・・・!
投稿: さとうひろみ | 2010年1月12日 (火) 11時26分
ああ、ゼクシい読みながら あれこれ準備していたあの頃が懐かしい。国際結婚なのに、日にこだわる私に「大安デーは大変デー」と旦那が言っていました。
投稿: みいな | 2010年1月15日 (金) 21時57分
大安デーは大変デー(笑)旦那さまにお会いしたことはないですが、なんだか言ってる姿が目に浮かぶようです
やっぱり日本人としては出来ることなら大安に挙げたいものですよね〜私はあんまりこだわらないですが、やはりなんとなく仏滅は避けたいと思ってしまうのは日本人の血なんでしょうかね。
投稿: さとうひろみ | 2010年1月15日 (金) 23時08分